まだまだいろいろな制限はありますが、少しずつ活動を再開しています。
まだ合奏練習は行っていませんが、弦楽器・打楽器はマスク着用、管楽器は2m以上間隔をあけて個人練習のみを行っています。
その他、決められた感染対策を徹底して、1日2時間以内の活動がスタートしました。
個人練習以外には、次の本番に向けて、生徒たちは限られた時間で打ち合わせを行っています。
打ち合わせの様子です 次の本番に向けて、知恵を出し合っています! |
オンラインでの話し合いを重ねてきましたが、対面で話す方がスムーズに打ち合わせできるようです…
練習終了後は、毎回手分けして、練習した場所を掃除しています。これも感染対策の1つです。
少しでも練習が出来ることに感謝をして、感染対策を徹底しながら、活動を進めていきたいと思います。
引き続きご支援よろしくお願いします。
「オーケストラが、より一層、身近になれば…」
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブの活動を広めていきたいと思っています。
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブの活動を広めていきたいと思っています。
ご協力よろしくお願いします!!

